週末日帰り「家屋泥出しボランティア」大募集!!
4/9から毎週!!
申込 028-627-5590へ4/9の募集は締め切りました。4/16以降はまだまだ募集中!宮城県石巻市の津波で家屋を浸水された方々は高齢の方も多く、泥水につかった家財の運び出し、家の仲の泥出しのニーズが多くボランティアが不足しています。そこで。栃木から石巻んい毎週土曜にボランティアを送るバスを出します。サラリーマンでもOK。週末の日帰りボランティア緊急大募集!
内容/6~8人程度のグループで要望のある家に行き、家の方の希望にそって、家財の運び出し、廃棄、泥出し、清掃…等を行います。男性・女性の混合チームでお宅に伺います。班編成は車中等で行います。
持参品・個人装備(最低限)/
・長靴 ・マスク ・ゴム手袋(全体にゴムが引いている、厚手のもの) ・帽子またはタオル
・当日の朝食と昼食、飲料水⇒現地では買えません。コンビニは空いてないことも。
・着替え、履き替え用の靴⇒泥だらけになります。 ・大きめのビニール袋(汚れたものを入れる)
・カッパ(使わなくても持って行った方がいい)
※あると便利
・ゴムの前掛け(カッパの代替え) ・替えのズボン ・ウェットティッシュ
出発日/ ①4/9(土) 定員20人 ②4/16(土) 定員50人 ③4/23(土) 定員50人 ④4/30(土) 定員50人
※当面4月中としますが、場合によっては延長します。また現地石巻の要望が多い場合には毎週2回(土、水など)に増便も検討します。
日程/
・早朝3:30 集合
4:00 宇都宮発
9:00 石巻・専修大学ボランティアセンター着
10:00~16:00 個人宅で作業
16:30 石巻発
途中サービスエリアで夕食
22:00 宇都宮着 解散
費用/参加費 3,000円(ボランティア保険料500円含む)
参加の条件/日帰りした後すぐ解散しますが、翌日曜日の午後2時から報告会を行います(一時間程度)。会場はとちぎボランティアネットワーク事務所(宇都宮市塙田2-5-1共生ビル3階)。報告会参加が出来る事を参加の条件とします。
集合地点/栃木青年会館 コンセーレ
他に3泊4日、4泊5日の滞在型ボランティア派遣も大募集中!!
詳しくは
http://www.geocities.jp/tvnet1995/
- 2011/04/08(金) 16:28:49|
- 東日本大震災
-
-