11月13日、14日に木沢棚田の収穫祭に参加してきました。
棚田オーナー制度スタートから3年目に当たる今年は、栃木からはオールとちぎの他若者たち「倶楽部Pee」も参加している米作りもいよいよ収穫祭りとなりました。
今回の収穫祭の参加者はいろいろなイベント等と重なり、栃木からは4名で参加。また、他の棚田オーナーたちもチョット少なめでした。
9月末にはざかけ用のヒモを縛ってから約1か月ちょっとで乾燥も完了、もみすりをして袋に詰めます。今年も去年に続いて少し不作らしい。→ 残念です。
山の幸たっぷりのご馳走の後には、勉強会です。おいしいお米を作るために皆さん熱心に聞き入っていました。何人か居眠りしちゃう人も。
追悼式典の時と比べて、さらに寒くなっている感じがしました。また、天気も冬独特の晴れているのに薄い雲がかかっていて、いつ雪が降ってもおかしく状況。今年はいつ雪が降るのかなぁ。
約半年続いた棚田もひと段落しました。


- 2010/11/14(日) 23:52:05|
- 新潟中越地震
-
-