7月に入り、九州や西日本各地で豪雨による被害が出ております。
昨年の復旧が終わったばかり…という地域もあり、
被災者の皆さんのご苦労が伺われます。
梅雨明けが待ち遠しいです。
さて、今日のV飯。
メニューは、矢野シェフによる野菜がメインの数々。
本日、新潟から平澤さんが来てくださいました。
和南津から玉ねぎときゅうりのお土産。ナカヤチさんありがとう!
シャキシャキのきゅうり、ご馳走様です。
会議の内容は、今月から始まる“災害ボラ講習”
月に1度、テーマにそった講義とV飯。
1,2回目のテーマは決まったもの、その後の調整。
また、28日の鹿沼での講座は見合わせ。
来月に親子対象の防災講座を開催予定。
来週末の新潟への調整など。
本日、毎日新聞社より、“災害ボラ講習”に関する取材がありました。
我らがモミー隊長他が対応し、Vネットの過去の災害救援活動から
現在の防災・減災講座の活動の様子などをお話させていただきました。
より多くの皆さんに、災害ボランティアの活動を知っていただき、
自分の住む地域での防災・減災に繋がっていけたらと思います。
皆さんも、水曜、夜、200円もってV飯に来てくださいね~
- 2010/07/15(木) 00:43:25|
- 会議・研修・講座・イベント
-
-