日本各地で、記録的な大雨となっています。
大きな災害にならないように祈るばかりです。
さて、オールとちぎが現在も参加している「棚田」も今年で3年目です。
毎年、日本各地からたくさんの人が集まり、「魚沼産のコシヒカリ」を作ります。
地元のたくさんの方の支援を頂き、毎年大盛況となるイベントです。
今年は、雪解けが遅く例年より2週間ほど遅い田植えです。
日本有数の米どころで知られている新潟県魚沼地区、ここで、田植え体験をしてみませんか?
何で、防災ボランティアが田植えなのか?・・・ それは、復興支援の一環だからです。
詳しいことは、参加してくださいネ。

活動概要は以下の通りです。
5月29日(土)、30日(日)
参加できる方はお近くのメンバー又はVネットまでご連絡ください。
参加費 2,500円(内訳は以下のとおり)
・宿泊費 1,000円(原則として寝袋持参ですが、寝具を利用する場合は1,000円加算)
・食費 1,000円(夕食の交流会費と朝食代です。昼食別。夕食時のアルコール類は各自で調達)
1日目の夕食は交流会になります。2日目の朝食は食材がありますのでグループで自炊します。昼食は各自対応。
・交通費 500円
・ボランティア保険 490円(未加入の方、1回加入すれば次の3月31日まで有効)
※温泉入浴の場合、入浴料700円を別途負担
【持参品】
・作業できる服装
・着替え(下着・靴下など)
・タオル
・保険証(写可)
・寝袋
・昼食用弁当、飲み物
・あれば便利なもの(晴天時はサングラスやゴーグル、)
、
災害(防災)ボランティア オールとちぎ 028-622-0021
- 2010/05/25(火) 08:29:42|
- 新潟中越沖地震
-
-