毎週のミーティング(通称:Vめし)は約3年前までは隔週木曜日だったんですよネ。いつごろ頃か毎週水曜日に変更になってますが、大切なミーティングとなっています。
なんだかんだいっても毎月毎週のようにメンバーが分散して日本各地で活動しているので、この調整はとても重要なことなのです。「Vめし」の本来の目的はミーティングです。
そうはいっても食事は楽しみの一つ。日本各地で活動したメンバーが差入れとして食材を提供してくれます。
また、たくさんの支援者も食材を提供してくれます。ちなみに先週の「Vめし」は干したタラのスープでした。これは韓国料理の「プゴクッ」というものです。多種多様な料理が提供されるのも楽しみの一つです。
さらに、料理を作る人によって味付けも、メニューも様々。水曜日に何を作ろうか、何を食べようか迷った場合は、ご参加ください。(Vネットの料理長は天知さんです。)

毎回、多方面からの参加者に大忙しですが、いろいろな話が聞けて活動の幅が広がっている感じがします。先週も初参加のメンバーがいました。これからも、人とのつながりから生まれた絆を大切に活動して行きます。
皆さんも200円持ってⅤネットにおこしください。
- 2009/10/13(火) 01:52:08|
- 会議・研修・講座・イベント
-
-